BLOG

2015.3.26

40代髪型 エイジング  神奈川 秦野  美容師冨井

おはようございます(*^_^*)



 



最近40代のお客様からよく質問される内容を記事にしてみました。



お客様が髪が細くなった、ボリュームがなくなってきた、だからショートにしたいという



オーダーなんですが

んーーーーーーーーーー(-_-;)



ショートが仕方なくする感覚で切っても、違う感じがするんですよね



そもそも髪の毛自体の状態が変わってきてそこにアクションをかけないと



髪の毛の生命力が落ちてくると思うんですよね



髪を仕方なくという感覚よりは、楽しんでいったほうが絶対綺麗になりますし



生命力があふれてる感じがエイジング効果のアップじゃないかって思いますね



たとえば



顔を占めている割合が高いのはどこって????考えたとき一番は髪に



目がいくので面積比で計算した時に割合は高くなりますね



次は素材感で考えたとき質感ですねマットなのか艶なのかでみたら



10代から30代はどちらでもいけるんですが40代にはいるとやはり艶が命ですね



カールとストレートも一緒ですね、



40代からは根元フンワリ、中間のツヤ感、毛先カールをつくるのを意識しないと



より強調してしまうので注意ですね。



美容師側で大事なのはしっかりアドバイスすることとお客様、髪にたいして思いやりが大事ですね



カットでしたら無駄な削ぎはしないメンテナンスカットで切れ毛を補修



カラーは低アルカリカラーを使う



パーマは結合を壊さないドレープパーマで艶と質感を作る



などなど



分からないようでしたらなんでもご相談ください



冨井まで♪♪



 







 



ご予約はこちらからクリック 登録なしで簡単ネット予約♪



 



 
一覧へ戻る
PAGE TOP